334-C地区 2R-4Z
clear

第936回橘LC合同・日本酒例会

昨年の桜の時期に初めて合同例会を行ってから1年。今年は、けやきライオンズクラブがホストで行った、橘ライオンズクラブとの合同例会です。地元の蔵元、萩錦酒造の跡取り娘さんであり、杜氏の萩原綾乃さんを講師にお迎えしました。

篠原会長(橘LC)             萩錦酒造・萩原綾乃さん    増田会長(けやきLC)

萩錦酒造さんの新酒を6種類持ってきていただき、利き酒会です。

お酒を召し上がらない方様に甘酒も仕込んできてもらいました。

司会はGM・GLT委員長のL山田です。本日はようこそ!楽しい交流会にいたしましょう。
今日は美味しいお酒を楽しみにしています。(篠原会長)
昨年は浮月で行った合同例会、早いものでもう一年。今年はこちらにお越しくださりありがとうございます。萩錦さんの新酒をご用意しましたのでお楽しみいただければ幸いです。また、つまみには食事のほか、能登の海産物を能登経済支援のために購入しました。
能登支援に現地へ行っている334複合地区のメンバーに頼んで買ってきてもらった、海産物は、干しエビ、干しホタルイカ、干しわかめでした。

お酒を説明いただきながら1銘柄ずつ味わっていきました。

安倍川の伏流水を仕込み水に、冬場はお子さんと遊ぶ暇もないほどお酒につきっきりとのこと。

メンバーからは、お酒に関して質問や感想が述べられました。

楽しいTTタイムはお酒に関するクイズです。

また次年度もご一緒しましょうねと言いながら二次会へ流れていきました。

記事:広報委員長・榎戸真弓  写真:広報委員・斉藤攻