334-C地区 2R-4Z
clear

第850回ZOOM「花育講座」例会

第850回例会もオンラインで行いました。
メンバーの皆さんもオンラインの例会に慣れてきて、
楽しんで参加をしています。

今回の例会は「花育講座」です。
講師から花の植え込みの実演指導を頂くため、
榎戸Lのスタジオをお借りして発信して頂くことになりました。

司会は榎戸Lが行いました。

オンラインで講座を行うのは初めての試みです。

開会宣言を増田Lが行いました。

田島様今年も有難うございます。
オンラインでの講座を楽しみにしています。

山形幹事より幹事報告がありました。

ライオン誌 9、10月号(全国版)に榎戸Lが寄稿した
「てんかんセンターの花壇整備に汗」が掲載されています。
WEB版に続いて、大変名誉で嬉しいことです。
日本中どこでも誰でも目にする事ができます。

自宅療養中の山田三郎Lから近況が届きました。
段々と回復してきているようです。
十分にご養生頂ければと存じます。

ここで田島和子講師による花育講座の始まりです。
田島講師は清水区で「フルールさわ」を経営していらっしゃいます。
今回は多肉植物の寄せ植えを学びます。

講座に使用する材料はあらかじめ例会担当の榎戸Lがメンバーの自宅へ
届けてくださいました。
私のとろへ届いた多肉植物は「リガ」「グリムワン」「群月花」「姫月兎耳」です。
名前からして珍奇植物ですね。

田島講師は榎戸Lのスタジオより発信です。

皆さんお久しぶりです。
オンラインで講座を行うというのは初めての経験です。
楽しく進めてまいります。

多肉植物は日照不足でも元気です。
90%が水分です、水分を土や空気中から引き上げて花を咲かせます。

とても強い植物ですが、寒さが苦手です。

始めに皆さんのお手元にある軽石を白い鉢に入れて下さい。
そして半分ほど土を入れて下さい。

次に多肉植物に付いている土を取り払ってください。

多肉植物を鉢に寄せ植えしていきます。
残りの土を根の周りに入れ込んでいきます。
鉢から花が出るようにデザインをして植えて下さい。

手先の器用な鳥巣Lは早々と完成です。

多肉植物は空気中の水分も取るので10日に一度ぐらい水をあげて下さい。
梅雨時は水をやらなくても大丈夫です。
水をやり過ぎると枯れてしまいます。
陽が無いと花が付かないので室内の明るいところへ放っておけば良いです。
知らないうちに綺麗な花が咲きます。
10年20年たてば木のように大きくなります.

変わった花が咲くようです。どんな花が咲くか楽しみです。

榎戸Lより講師に謝礼が渡されました。

ここで山田会長が参加してきました。

明日からの学会の打合せで遅れてすみません
植物を見たり触ったりすることは心に安らぎを与えてくれます。
田島先生今日は有難うございました。

葵LCとの「第7回合同協議会」の報告をさせて頂きます。
皆さんのご意見を伺いたいと存じます。
伺ったご意見をまとめて葵LCの伊藤会長に伝えます。

服部Lより出席率の発表があり
閉会宣言・ローアを高柳Lが行いました。

閉会です。

何を食べたか気になる食事。ウーバーイーツでご自由に。
私の食事は「ななは」のお弁当です。

手書きのメニューが凝っていますね。

正直、読めないお料理も幾つかありました。
今回は珍奇植物の名も読めなくて、漢字に悩まされました。

折りを見た時はチョト少ないんじゃあないのと感じましたがどうしてどうして
手の込んだちらし寿司だけで、お腹がいっぱいになりました。
大好物の天ぷら付きで大満足です。

居酒屋 ななは
葵区鷹匠1-4-32
054-250-0011

記事・写真:広報委員 斉藤 攻