緊急事態宣言が解除されました。
懸念された通り右肩上がりでコロナの感染者が増え続けています。
景気の右肩上がりは歓迎ですが、感染者の増加はいただけません。
これからは体重のリバウンドだけでなく
コロナ感染のリバウンドも心配もしなければなりません。
今回の例会は第837回で議論された「クラブ活性化」についての
発表です。
今回もZoomで行われました。
司会は友廣Lが行いました。
始めに出席者の確認です。
鳥巣会長の挨拶です。
「4月14日開催予定の講演会では皆様にご協力を頂き有難うございます。
前評判が高く聴講をお断りしている状態です。
2回目も行いたいと思いますので宜しくお願いします。」
次に増田幹事より幹事報告がありました。
「今年度地区年次表彰で、当クラブがMC賞を受賞しました。
MC賞とは地域社会に斬新で優れた広報活動を積極的に行ったというものです。
3月14日(日)に少年サッカー第13回藁科グリーンフィールドカップが行われました。
ご協力有難うございました。
4月21日(水)静岡県立大学で献血活動を行います。ご協力を宜しくお願いします。
3月25日(木)静岡葵LCと第2回合同協議会を予定しております。
ご要望がありましたら、是非お知らせください。
4月18日(日)4月第1例会は第67回地区年次大会です。
集合時間・場所については後日連絡します。」
ここで山田靜雄Lの進行で、前々回の例会で行われた「クラブ活性化」について
A・Bグループの代表者より発表してもらいました。
Aグループのまとめです。
Bグループのまとめです。
ひと通り報告がありました。
ここで服部Lより意見が述べられました。
葵LCとの合併について、先方に理解されていないメンバーがいるようなので
合併合同委員会で主張すべきところはちゃんと主張してほしい。
次年度に予定されている35周年の記念事業はお金を掛けずに行い、
ある程度の現金はプールしておくことが大切だと思う。
合併に際してはけやきLC持参金が発言力に繋がると思う。
肩身の狭い思いをしないようにしてほしい。
けやきLCはお金を掛けずに良い事業を行っているので、続けられるものは
続けてもらいたい。
合同協議会の委員として皆様の考えを先方に伝えるつもりです。
色々な意見が出ましたがここで榎戸Lが閉会宣言・ローアを行いました。
皆様の意見を聞き本当にけやきLCが好きなのだということが伝わってきました。
合併しても、けやきLCらしさを出して活動しましょう。
閉会です
何を食べたか気になる食事。
ウーバーイーツ第5弾の紹介です。
和洋中とくれば次はイタリアンですね、
本場のイタリア料理より日本のイタリア料理の方が美味しいという話も
良く耳にします。
綺麗な盛り付けはシェフのセンスが光ります。
今回でひとまずウーバーイーツの食事は終了になります。
どの料理人も限られた予算で素晴らしい食事を提供してくれました。
今まで紹介されたお料理をみて注文をされた方もいるようです。
良い話ですね。
ラ・フィエット
静岡市葵区七間町16−3
054-251-6018
記事・写真:広報委員 斉藤 攻